社員ブログ
捨て…られない?
前回引っ越しに伴い、断捨離をするというお話をしたのですが、やはり思い出の品との別れはなかなか進みませんでした(^_^;)
他にもモノが多過ぎて取捨選択していたら引っ越し日のリミットまでに片付かず、慌ててそのまま持ち出しに…。
押し入れのスペースを空けるべく、思い出箱の整理にようやく着手することに。その数、手紙だけで段ボール7個超え。そのうち、中学生時代に授業中回したメモのような手紙が段ボール2個分(笑)読み返すとほんとにひどい内容で、好きな男子が何してたとか、あとは悪口ε-(´∀`; )なんでこんなもん大事にしてたの(笑)というわけでやっと踏ん切りがついて手放すことができました。
折り方、色々ありましたよね!同世代女子の方ならわかってもらえるはず。昭和ブームの今年。なかなかエモいんではないでしょうか?
そんな中、捨てがたいモノもあり…。
10歳下のヒゲも生えていなかったかわいい弟が小学生の時にくれた誕生日カード。
「おねいちゃん おたんじょうび おかしがいいんでしょ。」
断定(笑)
今やいい歳のおじさん本人にLINEしたら苦笑いしてました。これは後世に残したいと思います。
引っ越しから3ヶ月半…終わりの見えない「いるいらない」。パンドラの匣は開かないままのほうがいいような気がしてます(笑)
広報 seki